なべやまち通信 電子版2025年 8月号

なべやまち通信 電子版2025年 8月号

===1948年創業の珈琲焙煎屋より毎月お届け!===

~今月の話題~

☕ 夏季休業:8月10日(日)~15日(金)

☕ 【新商品】水出しアイスコーヒーはじめました

月変わりの焼き菓子「8月はお休みです」

 

8月10日(日)~15日(金):夏季休業をいただきます

~ 夏季休業期間のご案内 ~


暑い日が続きますね。いつもありがとうございます。


4年前まで住んでいた香川県のからりとした瀬戸内海らしい気候に思いを馳せては、名古屋の夏をうらめしく感じることもありますが、名古屋の湿気たっぷりな夏との付き合い方にも徐々に慣れてきたような気がします。


さて当店では8月10日(日)~15日(金)までの6日間、夏季休業期間をいただきます。期間中はご不便おかけし申し訳ございませんが、「お盆休みにコーヒーがなくなった!」ということがないように、ご予定をいただけましたらありがたく存じます。


私はといえば、やはりお盆休みということで、創業者である祖父たちが眠るお墓参りに行こうと思っています。祖父が他界したのは私が3歳の時だったので、正直なところほぼ記憶はないのですが、きっとこのお店を継いだことを誰よりも喜んでくれていると思います。見守ってくれている祖父たちへの感謝とともに、8月もどうぞよろしくお願いいたします。


店主 

 

ホームページでブログ書いてます

ホームページでは当店のお豆をハンドドリップしてみて、気づいたことをご紹介するブログを更新中!


「こうしないといけない!」という【正解】ではなく、「今回はこんな風に淹れてみたけどどうかな?」「今日はこんな方法を試してみたよ!」という感じで、皆さんとお話する気持ちで投稿しています!ぜひご覧ください(^^)

スタッフ:ヨシダ

 ブログはコチラから

 

 月変わりの焼き菓子「8月はお休みです」 

今年の4月からはじめた月替わりの焼き菓子はおかげさまで毎月完売!ご好評をいただいております。

8月は夏季休業を挟むということもあり、月替わり焼き菓子はお休みとさせていただきます。

美味しいお菓子を毎月作ってくださっているのは、春日井にあるお菓子工房「十三夜」さま。不定期で工房販売やマルシェ出店などもされておりますので、Instagramをぜひチェックしてみてくださいね!

十三夜さまのInstagramはコチラ

 

来月は9月3日(水)より販売開始予定!お楽しみに!

 

 

【新商品】水出しアイスコーヒーはじめました

 この夏イチオシのアイスコーヒー体験


7月より水出しアイスコーヒー専用コーヒーバッグを販売しております。


水出しアイスコーヒーは、お湯で抽出するよりも苦みが少なく、まろやかでクリアな味わいが特徴。時間をかけてゆっくり抽出することで、豆本来の甘みや香りが最大限に引き出されます。


お店で飲むあの味を、ご自宅で手軽に再現してみませんか?

 

開発裏話


不織布の専用バッグに1つずつ粉を詰めて圧着しているのですが、このバッグの素材選びが一苦労でした。バッグの繊維が細かすぎると味が出ないし、粗すぎると細かい粉が抽出液に出てしまって飲んだ時にザラっとする。その間の絶妙な塩梅の素材を見つけるのに、想像より時間がかかってしまい発売が遅れました(^^;)


バッグ素材のほかに今回感じたのは、業務用コーヒーミルの精度の高さでした。具体的には、粉の粗さが均一に近く、かつザラっと感の原因になる微粉が少ないので、口当たりがまろやかなアイスコーヒーに仕上がります。

 

 

✨ギフトもあります!✨

 

 

珈琲屋の四コマ~はじめました!~

この時期は、朝礼後のコーヒータイムで連日ホットとアイスを飲むストロングスタイル!(By:4コマ担当ヨシダ)

ブログに戻る

今回のブログでご紹介した商品

- recommend ITEMS -

当店の珈琲豆 人気ランキングはこちら!