熨斗(のし)・掛け紙について
蝶結び
蝶結びは、ほどけても結び直せることから「何度あっても嬉しいお祝い事」に使われます。一般的なご祝儀やお礼などお祝いごと全般で使います。弔事やお見舞い、婚礼などで使用するのはNGです。
蝶結びの用途例:
- 出産祝い・内祝い: 赤ちゃんが成長し、何度でも喜びがあるように。
- 入学祝い・卒業祝い: 進学・卒業は何度も経験することなので。
- 昇進祝い・栄転祝い: キャリアアップは何度あっても良いことなので。
- 長寿祝い: 健康長寿を願うお祝い。
- お歳暮・お中元: 季節の挨拶は毎年繰り返されるため。
- 引越し挨拶: 近所付き合いは何度でも続くため。
- 開店・開業祝い: 商売繁盛を願うお祝い。
紅白結び切り
一度結ぶとほどけにくいことから、「一度きりであってほしいお祝い事」やに使われます。
紅白結び切りの用途例:
- 結婚祝い・内祝い: 結婚は一度きりのお祝い事であるため。
- 快気祝い・快気内祝い: 病気が二度と繰り返さないように。
白黒結び切り
一度結ぶとほどけにくいことから「繰り返してほしくない弔事」に使います。
白黒結び切りの用途例:
- 弔事(お悔やみ、法事など): 不幸が二度とないように。
::::::::::::::::::::
掛け紙もあります
::::::::::::::::::::



わからない場合は公式LINEでご相談ください!
「 よくわからない!」「本当にこれで大丈夫か不安」という方も大丈夫です!
ぜひ公式LINEアカウントからご相談ください!ご注文後のご相談もOKです!